【リリバリ】1st ワンマンライブ、チケットは即完売

今年8月に、いもシス関西生5名で結成されたLily of the valley、通称リリバリのみなさんの1st ワンマンライブが、

早くも11月18日(日)に開催決定し、10月22日の21時から発売されましたが、なんと即日で完売しましたね!

 

リリバリ、お披露目ライブも大成功

 

リリバリのみなさんは10月14日に大阪(HMV&BOOKS SHINSAIBASHIさん)、

21日に東京(ヴィレッジヴァンガード渋谷本店さん)にて「お披露目ライブ」を開催されましたが、どちらも大成功。

 

 

9月に開催されたビジュアルブック発売イベントも、想定をはるかに超えるお客さんが来場したということで、

お渡し会にまさかの4時間以上もかかるという大盛況ぶり。

※これがリリバリの初イベントです!!初イベントですよ初!初で4時間!

いかにリリバリが注目されているかというのを目の当たりにしたわけですが!

今回のライブも非常に多くのお客さんが来場されたということで、

 

いやぁ~~~やっぱりリリバリってすごい……(語彙力)

 

って感じですねぇ~~~(語彙(ry

 

 

そしてその東京公演の翌日の21時に発売されたワンマンのチケットが即日完売。

すごい人気ぶりです。改めて言う必要もないぐらいほんとにすごい人気ぶり。

まぁそりゃそうですよ、めっちゃかわいいし歌えるし踊れるし面白いししゃべれるし、あれ、他にアイドルに必要なものとは…?って感じですもん。笑

 

ということで本記事では最近発表されたリリバリオリジナル曲をご紹介しつつ、

いかにリリバリがすごい(語彙力)かをお伝えしていこうと思います!!!

知ってます!!!もう「リリバリがすごい」なんて全世界の人が知っているわけですが!!!

改めてってことです!!!念のためリリバリのすごさを確認しておきましょうっていう企画です!!!()

 

 

リリバリ、Lily of the valley のメンバーのみなさん一覧!

 

その前に、一応リリバリちゃんのメンバーのみなさんをおさらいしておこうと思います~。

 

◎尾野寺みさちゃん(赤)

 

 

通称みさっち。でらこ。(たぶん9割型、いや99.99%みさっちですね)高校1年生。

踊ってみたでも活動、2017年のニコニコ超会議に出演。その他数多くの「踊ってみた」関連イベントに出演されている。

ジャンプが高い。あまりに元気がよすぎて超会議では若干観客が引いた(嘘)。

いやほんとにみさっちのジャンプは神。そしてバレエも得意ということで踊りもキレッキレかつ美しい

リリバリではお姉さんorお母さん的存在とのこと。めっちゃしっかりしているみさっちです!

 

◎宮丸くるみちゃん(ピンク)

 

 

通称くるみん。同じく高校1年生。

くるみんも踊ってみたで活躍され、大阪を中心に多くのイベントにもご出演。

スタイルが良すぎる。いやほんとに良すぎる。いや、本当に良すぎます(3回目)

大阪人的なノリのよさと、天然さが絶妙にブレンドされていて面白いくるみん。

リリバリのMC担当になりつつあるらしいです(?)

 

◎沢村りさちゃん(緑)

 

 

通称りさりさ。ちょっと言いづらいので普通にりさちゃんのことも多い気がする。中学3年生。

別名すべりさ。昔はすごい話がスベっていたことから。(え、今は……?)

もうライブや動画をご覧になった方はわかると思いますが、歌がめちゃめちゃうまい

この記事でも書きますが、ほんとに「オレンジ」は惚れる美声。まじやばいですほんとに

りさりさもムードメーカー的存在、かつとびっきりの美声でリリバリを引っ張っていってくれるはずです!

 

◎夏目咲莉愛ちゃん(青)

 

 

漢字が難しいランキング堂々1位(いもシス全体でもたぶん優勝)。

通称あーちゃん、さりあちゃん、さりあ様。実はサリーの時代もあった(遠い目)。中学2年生。

とにかくツインテールが似合う美少女。かわいい。

最初のころは大人しめだった印象ですがきっと今は超元気なんでしょう!!!たぶん!!

アイドルを愛しすぎて自分もアイドルになってしまった系女子。アイドルのプロですもはや。

 

◎西村津希乃ちゃん(黄)

 

 

通称つっきー。(意外とつっきーも漢字難しかったですね)

まさかの小学6年生。現役ランドセラー(造語)

やはり最年少なのですごく元気なつっきー。食べる量もすごいとか。

フラダンスと運命的に出会い、特技にもなっている。

つっきーのかっこかわいいダンスにもこれから注目です!!!

 

以上、5名で結成されたリリバリ、Lily of the valley。

ちなみにグループ名自体には「スズラン(花言葉:再び幸せが訪れる)」という意味があります。

この花言葉すごい良いですよね。なんか「長寿」「恋愛成就」とかじゃなくてすごいロマンチック。

 

 

「エールの言葉」

 

さてさてここからは現時点で発表されている曲のご紹介をさせていただこうと思います!

1曲目は「エールの言葉」。(ほぼ同時に2曲出ているのでどっちがデビュー曲なんだろう??笑)

その名のとおり、応援するメッセージがたっぷりつまった曲。

 

 

かなりアップテンポで、沸き曲ですよね~~~!

コールもありますし「L」ポーズするところもありますし、リリバリの元気さが伝わってくるこの曲。

 

 

「オレンジ」

 

そう、これがうわさの沢村さんがすごいやつ

最初からりさりさパワーが全開です。ほんと惚れるのでぜひお聞きください!!!

 

 

ね、やばいですよね。ほんとやばいしか言葉が出ない。惚れる

1曲目とは打って変わってしっとり系の、でもやはりどこかに元気よさは垣間見える「オレンジ」!

いや~~~生で聴きたくなりますよねほんとに。

 

 

「幸せご飯」

 

はい!こちらも全然ジャンルの異なる曲になっています!

ご飯といえば? そうですねつっきーですね(雑)

 

 

実際、つっきーがセンターの曲とのこと。秋にぴったりの曲ですな!

本当に聴いていておなかも減るけど幸せになれる曲。笑

 

ということで3曲とも、それぞれかなーーーりちがった雰囲気の曲ですよね。

でもそれぞれにリリバリ色が出ていて(ちゃんと5人のキャラに合っていて)好きですーーー。

ワンマンで新曲が増えるのかどうかはわかりませんけども、今後も楽しみです!

 

 

リリバリ 1st ワンマンは2018年11月18日開催予定!

 

 

そんなリリバリちゃんの1st ワンマンライブがさっそく11月18日に決定し、

しかもそのチケットが即日完売した……という話は冒頭で書いたのですが!

 

一応まだ、キャンセルが出る可能性もあるのでゲットできるチャンスはあるようです!!

ちょっとどういう感じで再販になるのかわからないのですが、こまめにチェックした方がよさそうですね。

ワンマンライブは代官山のSPACE ODDさんが会場です。

 

 

リリバリ、次のイベントは10月28日

 

ワンマンライブは売り切れてしまいましたが、まだ参戦できるイベントはたくさんあります!!

 

 

直近では10月28日(日)の「ゲキモリ de パーリナイ vol.13」。

そしてその後の「渋谷アルティメットハロウィン」。

こちらはまだタイムテーブルが出ていない関係でイベント☆カレンダーに載せておりませんのでご注意ください!

 

 

その後はつい昨日発表された「潜入!ゲキモリ大作戦」。なんと会場はマイナビBLITZ 赤坂さん

それから11月10日の「フライングパンケーキ vol.1」。

なんかVol. 1のイベントに参加できるって特別感ありません?笑

どれも現在チケット受付中とのことですので、また完売しないうちにチケット予約お忘れなく~~~!

 

※それぞれのイベントの詳しい内容は、イベント☆カレンダーをご覧ください。

 

 

ということでこれからも楽しみすぎるリリバリことLily of the valleyのみなさん。

このサイトでも随時応援していこうと思います。がんばれリリバリちゃん!!!

 

 

 

Tweet about this on TwitterShare on FacebookShare on Google+Share on LinkedIn